2025-03-14

1班:社会体験企画『なりきり公務員プロジェクト in 西尾』 2日目レポート

  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます

社会体験企画『なりきり公務員プロジェクトin西尾』に同行した大学生のレポートをお届けします
開催概要はこちら
この記事を書いた人
 
名前:A藤
愛知教育大学生協公務員講座サポーター
来年度から公務員として働く4年生
今回は記者として参加しました
 

はじめに

学生防災リーダーが支える西尾の未来

私が同行した1班について紹介します。
1班のテーマは「学生防災リーダーが支える西尾の未来」です。
学生防災リーダーの成り手探し、育成方法を考えるため、フィールドワークを行いました。

西尾市の防災における課題

西尾市では住民全体の防災意識を高めることが非常に重要です。西尾市は海に面しており、南海トラフ地震による被害は甚大になると想定されています。具体的には南海トラフ地震が発生した場合は、市内の約3分の1が浸水し、死者数は約1800人にも達すると想定されています。(平成26年5月30日愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査より)
しかし、現在の西尾市では、特に10~20代の若者世代の防災意識が低いという課題があります。自主防災会や町内会に入っていない若者が増加傾向で、防災訓練の参加者も高齢化しています。このままでは災害が起きた際、住民同士の助け合いや、避難所での暮らしが円滑に進まない恐れがあります。だからこそ、若者に防災の重要性を呼びかけるような取り組みが西尾市では求められています。

フィールドワーク

フィールドワークは以下の順番で行いました
①    花ノ木小学校
②    一色防災ネットワークインタビュー
③    生田きぼうのタワー(生田地区津波避難タワー)
 

①花ノ木小学校

花ノ木小学校で行われた、自主防災会の防災訓練を見学させていただきました。
代替文字
仮設トイレを設置する様子
中学生から高齢の方まで幅広い世代の参加者がいて、仮設トイレ係や、受付係など、班に分かれて活動をされていました。
活動後では防災訓練の参加者全員で今回の訓練の反省点を言い合い、次回はこうやったらいいんじゃないか、これは駄目だったんじゃないかなど、フィードバックを欠かさず行っておりました。
 
代替文字
話合いの様子
参加者全員モチベーションがとても高く、年齢や立場も関係なく、みんなでより良い防災訓練にしていこうという姿勢を見て、防災は地域住民全員で行っていくものだと認識させられました。
 
 

②西尾市役所

西尾市役所で、地域防災活動に取り組んでいる「一色防災ネットワーク」の方々のお話を聞きました。
代替文字
一色防災ネットワークの方々と
長年防災に関わっているから方々から、防災を行ううえでの考え方や思いを聞き、学ぶことが出来ました。
 

学生の皆さん熱心にお話を聞いており、企画に活かせそうなことを質問していました。
 

③生田きぼうのタワー(生田地区津波避難タワー)

生田地区津波避難タワーに行きました。
代替文字
生田地区津波避難タワー
担架を横向きにしても上がれる横幅の階段や、風をしのげる横幕などいざ災害が起きた際に不便を減らすような工夫が多数見られました。
 

最後に

これにて今回のフィールドワークに関するレポートは終わりです。最後にグループの参加者に今回のワークの感想と今後について聞きました。
参加者:Hさん
実際にインタビューすることで、自分たちだけで考えているだけではわからないことを知ることができました。私たち大学生の意見を求めているかたが多くいることを知り、これから防災に貢献していこうと強く思わされました。
 

記者から一言

メンバーのほとんどが防災に関する活動にあまり接点がなかったことから、防災訓練の参加や、地域防災ネットワークの方々のお話を聞いて、新しい刺激を得ているように感じました。このフィールドワークで得た経験と知識を活かして、3日目は若者の参加を促す企画提案のプレゼンテーションを実施しました。

関連リンク

こちらの記事もチェックしてみてください
2班:ふるさと納税の寄付金増加のためのSNSの活用と新たな返礼品のヒントを得る 3班:まちなか賑わい創出!空き家空き店舗をリノベーション 4班:西尾市のSNSをアジャイル思考でアップデート! 5班:西尾市における多文化共生と国際交流の未来


将来の進路選択に公務員を考えている人への記事はコチラ


大学生協オリジナル公務員講座の情報はコチラ

名古屋大学:名大生のための公務員試験合格対策講座 静岡大学:公務員試験対策講座 三重大学:オリジナル公務員講座 岐阜大学:公務員試験対策学内講座 愛知教育大学:愛教大生のための公務員試験対策講座
上記以外の大学に通学中の方
大学生協オリジナル公務員講座


   
  • facebookでshareできます
  • twitterでshareできます
  • lineでshareできます